WEB抄録閲覧サイト
プログラム
日程表
演者
開催中セッション
戻る
第24回日本心不全学会学術集会
セッション情報
Session
心臓リハビリテーション
October 15 th 11:00 - 12:00
Title
O16-1
入院中の高齢心不全患者における一日のリハビリテーション実施時間と手段的日常生活動作の変化との関連
加藤 倫卓 (常葉大学健康科学部静岡理学療法学科)
森 雄司 (国立病院機構静岡医療センターリハビリテーション科)
渡辺 大輔 (順天堂大学医学部附属静岡病院リハビリテーション科)
小野田 博繁 (静岡市立静岡病院リハビリテーション科)
藤山 啓太 (富士宮市立病院リハビリテーション科)
戸田 真弘 (浜松医科大学医学部附属病院リハビリテーション科)
鬼頭 和也 (国立病院機構静岡医療センターリハビリテーション科)
O16-2
MitraClip術後、多職種による外来心臓リハビリテーションを実施した症例
澤井 翔太 (静岡県立総合病院 リハビリテーション科)
石井 雄一郎 (静岡県立総合病院 リハビリテーション科)
O16-3
心臓リハビリテーション施行後退院した急性非代償性心不全患者の再入院に影響する因子の検討
中屋 雄太 (市立宇和島病院 リハビリテーション科)
大木元 明義 (市立宇和島病院 循環器内科)
北岡 裕章 (高知大学医学部 老年病・循環器内科学)
O16-4
疾病管理のために外来心臓リハビリテーションを開始した患者の特徴についての考察
輿 日登美 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
会沢 まどか (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
池田 絢子 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
大塚 慎 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
岸本 香織 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
鈴木 誠 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
鈴木 麻里江 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
高橋 清彦 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
野村 貴子 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
比嘉 敦 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
檜山 玲乃 (医療法人社団久福会関野病院 リハビリテーション科)
小幡 佳津明 (医療法人社団久福会関野病院 検査科)
関野 久邦 (医療法人社団久福会関野病院 心臓血管外科)
遠山 一人 (日本大学医学部附属板橋病院 循環器内科)
瀬在 明 (日本大学医学部附属板橋病院 心臓外科)
O16-5
COVID-19時代における重症心不全患者への在宅心臓リハビリテーションプログラム
高山 直子 (東京大学医学部附属病院)
中山 敦子 (東京大学医学部附属病院)
小林 桃子 (東京大学医学部附属病院)
兵頭 佳奈子 (東京大学医学部附属病院)
上山 恵三子 (東京大学医学部附属病院)
小西 悠斗 (東京大学医学部附属病院)
田屋 雅信 (東京大学医学部附属病院)
藤原 隆行 (東京大学医学部附属病院)
網谷 英介 (東京大学医学部附属病院)
小室 一成 (東京大学医学部附属病院)
柘植 美恵 (東京大学医学部附属病院)
O16-6
経カテーテル的大動脈弁留置術施行症例の周術期における作業療法の役割
木田 尚弥 (兵庫県立姫路循環器病センター リハビリテーション部)
大西 哲存 (兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科)
杉本 千佳 (兵庫県立姫路循環器病センター リハビリテーション部)
井貫 博詞 (兵庫県立姫路循環器病センター リハビリテーション部)
松尾 晃樹 (兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科)
本多 祐 (兵庫県立姫路循環器病センター リハビリテーション部, 兵庫県立姫路循環器病センター 心臓血管外科)