WEB抄録閲覧サイト
プログラム
日程表
フロアマップ
各種ご案内
開催中セッション
検索
Language:
日本語
English
戻る
第57回日本小児内分泌学会学術集会
セッション情報
Memo
×
Session
甲状腺1
Poster room1F G3+G4
October 10 th 18:05 - 19:05
Chair
Chair) Masatsune Itoh
(Dept. of Pediatr., Kanazawa Medical Univ. Sch. of Med.)
Chair) Itsuro Kazukawa
Title
P1-7-1
小児期発症の重症/治療抵抗性バセドウ病における難治性予測因子の検討 ―血清Siglec 1濃度測定の有用性―
沼田 遥 (東京慈恵会医科大学小児科学講座, 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科)
沼田 遥 (東京慈恵会医科大学小児科学講座, 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科)
木村 妙 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
木村 妙 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
田嶼 朝子 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
田嶼 朝子 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
高畠 典子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科)
高畠 典子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科)
橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌・血液内科)
橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌・血液内科)
宮田 市郎 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
宮田 市郎 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
P1-7-2
無熱性けいれんを初発症状とした甲状腺クリーゼの1例 ― 臨床経過ならびに血清Siglec 1濃度の推移―
橋本 大 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
橋本 大 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
森多 明日香 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
森多 明日香 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
藤田 由見 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
藤田 由見 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
大川 佑花 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
大川 佑花 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
鈴木 令奈 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
鈴木 令奈 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
大庭 梓 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
大庭 梓 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
武政 洋一 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
武政 洋一 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
久保田 淳 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
久保田 淳 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
清原 美佳 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
清原 美佳 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
松岡 諒 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
松岡 諒 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
木下 美沙子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
木下 美沙子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
斎藤 亮太 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
斎藤 亮太 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
堀向 健太 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
堀向 健太 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
高畠 典子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
高畠 典子 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)
橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌・血液内科)
橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター糖尿病内分泌・血液内科)
宮田 市郎 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
宮田 市郎 (東京慈恵会医科大学小児科学講座)
P1-7-3
薬剤治療に難渋し、甲状腺ホルモン高値のまま 外科的治療を行ったBasedow病の1例
笹岡 大記 (熊本大学病院小児科)
笹岡 大記 (熊本大学病院小児科)
永松 扶紗 (熊本大学病院小児科)
永松 扶紗 (熊本大学病院小児科)
阿南 浩太郎 (熊本大学病院小児科)
阿南 浩太郎 (熊本大学病院小児科)
進藤 久和 (やました甲状腺病院)
進藤 久和 (やました甲状腺病院)
山下 弘幸 (やました甲状腺病院)
山下 弘幸 (やました甲状腺病院)
中村 公俊 (熊本大学病院小児科)
中村 公俊 (熊本大学病院小児科)
P1-7-4
抗甲状腺薬で多発関節炎をきたし甲状腺全摘術を余儀なくされた小児バセドウ病女児例
吉松 佳祐 (愛媛県立中央病院小児科)
吉松 佳祐 (愛媛県立中央病院小児科)
勢井 友香 (愛媛大学医学部小児科)
勢井 友香 (愛媛大学医学部小児科)
濱田 淳平 (愛媛大学医学部小児科)
濱田 淳平 (愛媛大学医学部小児科)
宇都宮 秀和 (市立八幡浜総合病院小児科)
宇都宮 秀和 (市立八幡浜総合病院小児科)
中矢 隆大 (愛媛県立新居浜病院小児科)
中矢 隆大 (愛媛県立新居浜病院小児科)
地行 健二 (愛媛県立新居浜病院小児科)
地行 健二 (愛媛県立新居浜病院小児科)
竹本 幸司 (愛媛県立新居浜病院小児科)
竹本 幸司 (愛媛県立新居浜病院小児科)
加藤 里絵 (愛媛大学医学部小児科)
加藤 里絵 (愛媛大学医学部小児科)
江口 真理子 (愛媛大学医学部小児科)
江口 真理子 (愛媛大学医学部小児科)
P1-7-5
外科治療に至ったBasedow病小児例の臨床経過の比較
髙尾 洋輝 (藤田医科大学医学部小児科学)
髙尾 洋輝 (藤田医科大学医学部小児科学)
須藤 勇汰 (藤田医科大学医学部小児科学)
須藤 勇汰 (藤田医科大学医学部小児科学)
近藤 朋実 (藤田医科大学医学部小児科学)
近藤 朋実 (藤田医科大学医学部小児科学)
安田 泰明 (藤田医科大学医学部小児科学)
安田 泰明 (藤田医科大学医学部小児科学)
熊谷 直憲 (藤田医科大学医学部小児科学)
熊谷 直憲 (藤田医科大学医学部小児科学)
中島 葉子 (藤田医科大学医学部小児科学)
中島 葉子 (藤田医科大学医学部小児科学)
伊藤 哲哉 (藤田医科大学医学部小児科学)
伊藤 哲哉 (藤田医科大学医学部小児科学)
吉川 哲史 (藤田医科大学医学部小児科学)
吉川 哲史 (藤田医科大学医学部小児科学)
水野 晴夫 (藤田医科大学医学部小児科学)
水野 晴夫 (藤田医科大学医学部小児科学)
P1-7-6
Basedow病に対する長期ヨウ化カリウム内服後に無痛性甲状腺炎に転じたDown症の1例
上原 健史 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
上原 健史 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
籏生 なおみ (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
籏生 なおみ (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
深江 俊愛 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
深江 俊愛 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
滝崎 奈穂 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
滝崎 奈穂 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
井澤 雅子 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
井澤 雅子 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
花川 純子 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
花川 純子 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
室谷 浩二 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
室谷 浩二 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科)
P1-7-7
7年ぶりに再発した夜尿を契機に診断された小児Basedow病の1男児例
峯 佑介 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
峯 佑介 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
寺田 啓輝 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
寺田 啓輝 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
田邉 聡美 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
田邉 聡美 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
青木 政子 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
青木 政子 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
鈴木 潤一 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
鈴木 潤一 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
浦上 達彦 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
浦上 達彦 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
森岡 一朗 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
森岡 一朗 (日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
P1-7-8
四肢の脱力発作を契機に診断に至ったバセドウ病の1例
田川 晃司 (札幌徳洲会病院小児科, 滋賀医科大学小児科学講座)
田川 晃司 (札幌徳洲会病院小児科, 滋賀医科大学小児科学講座)
小笠原 卓 (札幌徳洲会病院小児科)
小笠原 卓 (札幌徳洲会病院小児科)
岡野 聡美 (札幌徳洲会病院小児科)
岡野 聡美 (札幌徳洲会病院小児科)
大島 美保 (札幌徳洲会病院小児科)
大島 美保 (札幌徳洲会病院小児科)
成田 光生 (札幌徳洲会病院小児科)
成田 光生 (札幌徳洲会病院小児科)
岡 敏明 (札幌徳洲会病院小児科)
岡 敏明 (札幌徳洲会病院小児科)
村上 智明 (札幌徳洲会病院小児科)
村上 智明 (札幌徳洲会病院小児科)
金田 眞 (札幌徳洲会病院小児科)
金田 眞 (札幌徳洲会病院小児科)